ぶろぐ

日記です

net


道具は使い方次第

誰かのツイートで「ネットで一番醜悪なのは2chはてブだけど、一番面白いのも2chはてブ」って言ってる人がいた(誰かは忘れたw)
他にもニコ動とかあると思うけど、その辺は足踏み入れてないからわかんね
言えてるなーとおもた
はてブ2chtwitterも強力だ
はてブ知ってネットの見かた変わったし、twitetrやってるとどっか炎上したんだーとか、なんか面白いエントリは勝手に流れてくるし、なんか面白いw
軽くネット脳に汚染されておる
スマフォ+twitter⇒興味あるエントリとかそのまま見ちゃう⇒はてブ
RSSも消化してた時期あったけど、あれはもういいや。見るのめんどいしちゅまらん。
ネットの楽しみ方って超多様化していると思うけど、IT系の人間が楽しむネットの歩き方、的なの誰か書かないかな?笑

たんぶらーん

tumblrやろっかな
アカウントの登録はしているんだけど、使ってない
使い方としては

  • ネットで見つけた面白いものをスクラップする

っていう使い方でいこうと思っているんだけど…
ネットやってる人間だったら普通にわかるような「staticおじさんの元ネタ」とか、増田ネタとかをtumblrにtmp領域として確保&ついでに永続化してしまいたいんだ。
後で読み返したいあれとか置いて、再アクセスしたい
人に見せたいなーと思うページとか沢山あるけど、思い出せないし…
あとWebAPIネタとか、プラグインネタとか、ちょっとしたTipsとか、後で使おとか思ってた素材とか、ブックマーク入れても流れちゃっていざ使いたいときにどこ置いたかわからなくなるし…(はてブに置いても探せなかったりw タグ付けが悪かったり、軽いコメント残しておく、など工夫が足りないからかもしれないけどw)
まぁ、そんな単発な技術ネタより、たまーに頭を鈍器で殴られたような衝撃を受ける文章がネットには転がっている事があるので、それらを回収したい。
(見えないものが見えるようになる、そんな瞬間)
いや、単発な技術ネタもつまみ食いしといて、必要な時にかき集めて何か成果物に昇華させる(組み込ます)準備はしておきたい。

ミニブログ

後、メモ用にミニブログ欲しいなー…
時系列で参照できる感じの
昔悩んでいたあれ、どこ参考にしたんだったっけなーとか、どう解決したんだったっけ?とか
今日だと、「あれ?jsのクロージャーなんでこういう動きするんだったっけ?なんで必要なんだっけ?」と再疑問に思った。
思い出したさ、スコープチェーンの問題だった。
クロージャー(箱)に入れて、スコープチェーンから切り離して(?)別領域に保持しましょう、って感じだと思う。(多分)
キーワードはスコープチェーンは、「今いる階層に参照先がなければ、上の階層を参照しに行くこと」だず
何回も思い出していけば、どんどん意味わかってくるはず。基本ブラッシュアップ前提で物事捉えているので、今わからなくてもいつかわかる!的な感じで、あの時ここまで調べた!っていうのを残したい。後からそれが必要になって「昔調べたなー理解できなかったけど」参照したくなった時、どっかに残しておけば調べるコストがちょっと減る。
難しい本買っちゃって理解できない時とか、斜め読みしてポーイと積読スタックに平気で置いちゃうのでw

なんでも深く知ると楽しい

もやもやーの概念が、ぴしゃ!っとピントが合って「わかってしまった…そういうことか」の瞬間。
それを助けるための身の回りの整備に、ちょっとは手をまわしてみるとその体験に至るコストがちょっち少なくなるのでは?
まっだまだ勉強しないといけないことが山ほどあるので、工夫して加速度付けて理解したいな…