ぶろぐ

日記です

それとなく知らせる


人のブログ見るの楽しいな(笑
はじめはJava関係の調べごとしているときに良く検索でヒットしていたBlogで、この人Javaの人なんだなーとか思っていたら、ホットテン入りの記事でも見るし、よく見たらTwitterでも相互フォローしている。Judy and Mary好きで高杉晋作をリスペクト。この人分かっていらっしゃる。
勝手に親近感。
Javaフレームワークのエントリがホットテン入りするわけがないんだが、アジャイルな話とかRedmineとか今っぽいエントリがホットテンいりしてた。
えー、さすがにそこは雲の上の存在です。

講師フラグ

Java開発現場行きてー!行きてー!
しかし講師になる研修を受けるフラグが立ってきた。受講が終わったら、講師として働ける資格がもらえるらしい。
研修→関東でそういう系案件→講師
的な。他の企業さんからも来るみたいで、約10名ぐらいでやるのかな。
資格も取れて仕事も紹介してもらえる、そんな美味しい話があるのかな?

10月からは、Javaフレームワーク使った研修だ
考えている構成は…

スティングjUnitdjUnit使って各クラスをテストする感じ
モック使ったテストがぶっちゃけわかってないしやったこと無いんだけど、どうしよう…
DBUnitだけ使ってみようかな
バージョン管理はSubversion
DBはMySQLかな?
作るのは、モノを管理するシステム。普通のWebとDB連携のアプリケーション。難しいロジックは無い。けど、色々フレームワーク勉強しまくったので、何か物を実際に使って使えるようになろう!という目的が。
キャパぎりぎり!ムチャぶり感!デスマ予感!
うほ、楽しそう。

ここらで一気に技術を吸い上げよう

インターフェースどうするー?DAOどう作るー?Beanはー?
Struts2は前回使ったから、今回二回目だからきっと大丈夫。
そこにTilesを挟むが、TilesはJSPから呼び出すように使うことにする。そうすればStruts2に変更は無いはず。
Struts2のActionクラスにはDIコンテナを適用しなくていい気がする。ビジネスロジックを使うときにはDIコンテナ経由で呼ぶけど、ActionクラスはDIコンテナの支配下に置かなくてもいいような…。この辺はわかんないorz
ビジネスロジックからは、DIコンテナ経由でDAOを呼びに行くと。DAOの作り方も分かりきってないから怖い…
jUnitテスト通すのにはプラグインがあるらしいので、その辺も調べたい。


んー一人前のJavaプログラマになりたいのぅ…

気づけばJavaが一番使える言語かも

そう、気づけばJavaが一番使える言語になってる。
前はPHPが一番使えて、JavaScriptと連携してAjax美味しいです、って感じで遊んでいた。だんだんとフレームワーク勉強していくとViewにテンプレートエンジンを使うことになってきて「あれ?PHPの利点なくね?」となり、Perlやってみたいなーと妄想してずっとやらなかった。

  • PHPの気持ち
    • 標準関数で色々できる。ので大体どの環境でも楽に動かせるという利点
    • Symfonyかっこいいです
    • なぜか外部から色々言われる
  • Perlの気持ち
    • CPANを使いこなしてこそのPerl。ちょっと環境に依存する?(うまいデプロイの方法を知らないだけかも…orz)
    • Mojolicious::Liteが渋い
    • Perl遣いかっこいい

Java第一言語第二言語Perlを持ってきたい
Struts2+Spring JDBCTwitterのBootstrap使って何か作ってみたいなぁ…