ぶろぐ

日記です

体は大人、心は子供


時代は6月!
入社して2カ月が経ちました。
早いものです。そろそろ2回目の給料日だ。仕事していないのに給料をもらえるなんて…本当に申し訳ないっす。脛かじりの気分よ。SIer出向したら、貢献しますよん。

集中して時間がとれるっていい!

勉強のみ!の時間が8時間!
本当にじっくり勉強できる。
(時々twitterしたり、研修とは直接関係ないLinuxをいじりまくったりしているのは内緒だけど…slコマンド入れたりscreen初使いしてみたり、vimプラグイン入れて遊んだり…。必要無いのにmysql replicationかましてみたり…ノビノビしてる(笑)課題はちゃんとやっているから、構わんだろう。後半は余裕なくなって真面目に課題やったけど。)
上司も残って仕事しているので、俺らも残って課題やってる。(残業代は研修期間は付かないらしいので、遠慮なく残る)C言語やったことない同期の文系大学生に、Linuxでソケットプログラミング+マルチスレッド(pthread)でサーバー/クライアントプログラム組ますのって、なかなか無茶ぶりじゃない??と思うけど普通なのかな?
んまークリアしていた。やるなをまいw
そんな二ヵ月が過ぎたよん。

最近気になる書籍

組込みソフトウェア開発向けコーディング作法ガイド C++言語版 (SEC BOOKS)

組込みソフトウェア開発向けコーディング作法ガイド C++言語版 (SEC BOOKS)

IPAが出しているからかな?
結構安い
1.9kなら買ってもいいかも。
研修で、現場の経験のある方にコードのレビューを受けるので、いろんな指摘を受けまする。
memsetで初期化して使えーとか、コーディング規約守れとか、if文では処理文を入れるなとか…
少し、んん?と思う部分もあったけど、まずは守る。
C言語で例外処理?エラー処理めんどくさかった…
うまくやりたいんだが、ひとまずCの研修は終了したので、いったん閉める。goto文で、エラーフラグに飛ばすやり方がみた感じいちばんスマートな気がする。
普通にアセンブリ勉強したくなった。アセンブリ系の書籍も2冊買ってくれたし。
そういうリアルなノウハウが欲しいんだけど、現場のコードとか、いい書籍とか無いかなー?!

Javaのtry,catchに期待

そんなC言語の研修は、終了した。
残り一カ月はJava研修。
OOPかっけー!
javadocかっけー!
JUnitそのうち使いたいー、てか教えてくれるらしいー!
SVN使い方教えてくれるらしいー!(書籍あり)
って感じ。
細かい所はパーフェクトJava見ながら、基礎からやってまする。
Javaは一応学校でやったんだけど、めんどくさかったから寝てたんだよな…
Javaってかっこいー横文字がたくさんでwktk
ちょっと時間かけないと理解できる気がしないので、この機会にがっつり勉強したいと思います。
Effective Javaとか、フレームワークの本とか、書籍はたくさんある&買ってくれるので、がんばって吸収するぞー!