ぶろぐ

日記です

DI少しわかった


Spring Frameworkやってる。
DIコンテナの意味がわかってきた。
Beanの管理をSpringがやってくれるわけだ。
オブジェクトのインスタンス化をSpringが代行
どのクラスのインスタンスを渡すのかは、applicationContext.xmlに記述する
Factoryパターンの進化系で直接的な依存を排除した、って感じだと思っているけど当たっているかな…
職場勉強用にスライドを作成したんだけど、誰か添削してくれないかなマジで…
学校にいたら先生に添削してもらえたんだけどなぁ
オブジェクトの依存性をSpringに任せて、モジュールとモジュールの関係を疎結合にする
DIの利点は

  • スティングの容易性
  • 疎結合にすることで再利用性を上げる(再利用性?周りの影響を受けない)
  • 変化に強くなれる

とかかなぁ〜と思ってる。
多分、テスティングの容易性が強いんだと思う
各モジュールが未完成でもモックオブジェクトを使ってテストを通せる、動かせる。
なにかうまいやり方があるんだろう、調べていない…。
変化に強くなるのも良い。でっかい柱を立てておいて、周りの小さいことは変更があっても、柱までは影響が出ない感じ。

らしい!

って感じらしい!
なんせまだコード書いていない。
Spring勉強二日目だ。許して。。
まだ勉強中なんだけど、一旦書きだしておいた。

匂い

どれも、TDDを意識しているように思える
テストっていうのはほんとうに重要みたいだ。

スティングについては未だノータッチ
時間があるようで足りない
TDDできるような環境を作りたい、覚えたいなぁ
Mavenも覚えて、Jenkinsも覚えてCI化できたら最高すぎるんだが…
意識だけ高いっすな!笑
そういう人が近くにいたら、盗めるのにな

近い目標

とりあえずSpring+Struts2+Spring JDBCHibernateユニットテスト通せるようになりたい。
モックをどう作るのか
Struts2jUnitプラグインとか
DJUnitとか…まずはどういうものなのか知らなくちゃ。
次までに。